学生でルームシェアしている人ってたまにいるけど実際どうなの?!っていう疑問に答えていきたいと思います!
ルームシェアのメリットデメリットを知りたいって人から実際にルームシェアを始めようと思うんだけど何か気を付けておくべきことはある?って人まで幅広い方向けの内容になっていて、自分の体験談、自分たちが実際に行っている方法も紹介するのでよかったら最後まで読んでってください!
自分は大学2年生の時からルームシェアをしていてもうすぐ1年経つのである程度実践的なアドバイスをできると思います!
メリット
固定費が安く済む
真っ先に思いつくメリットはこれじゃないでしょうか?
同居人と折半で払うことにすると単純に家賃や水光熱費は半分でいいことになります。
実際は家が広くなって家賃があがったり、水光熱費があがるので一人暮らしの時に比べて半分でいいとはなりませんが基本、一人暮らしの時と比べて一人当たり払う金額は安くなります。
広い家に住める
自分が引っ越しを決めた理由はこれです。友達は大きめのクローゼットが欲しい、自分はダイニングテーブルがおけるほどの広さのリビングが欲しいという理由で一緒に住むことを決めたのでお金のことはほとんど考えずに家の広さを重視して物件を探しました。
今となっては一人暮らしの一般的な部屋の広さには戻れないほどです(笑)
家事を分担できる
これはルームシェアしていて一番喧嘩になるところだと思いますが、事前にしっかり役割分担していれば大きなメリットです。
自分は炊事、友達は洗濯といった感じでわけています。
友達がいつでも家にいるので楽しい
これが理由でルームシェアを始める人も多いのではないでしょうか?
自分たちを例に挙げると、家にいるときは基本一緒に何かすることは少なく一人の時間を尊重しています。しかし、一人でゲームしていて飽きちゃったときとかは隣の部屋に友達がいるので呼んだらすぐに一緒にゲームできるので楽しいです(笑)
勉強や課題、レポートでわからないところがあると質問できる
ルームシェアを始める前はこのメリットに気づいていなかったのですが、このメリットが自分の中で一番大きかったです。
自分と友達は同じ大学で、学部学科も同じなので基本的に授業がすべて一緒です。なので、レポートで分からないところがあったり、課題で行き詰ったりするとすぐに聞けます。ルームシェアする前はLINEで質問してたのですが実際に会って教えてもらう方が何倍も理解しやすいのでオススメです。
他人と一緒に住む経験ができる
産まれてからずっと家族と一緒に住んできた方がほとんどだと思います。そこでは普通だったルールが他人の家では異常だったりすることが稀にあります。ルームシェアをして、家族以外の人と一緒に住むことでルールの違いを知り、時にはそれを突き通したり、時には受け入れたりして心の広い人間に育っていくことができます。
将来、結婚を考えている人なら、学生時代とは言わず、結婚相手と同棲する前に誰かとルームシェアをすることをオススメします。これをするかしないかで同棲を始めてからのいざこざが格段に減ると思います。
友達の服やアクセサリーを身に付けれる
同じ家に住んでいるので服やアクセサリーの貸し借りが容易にできます。
これのおかげで自分が着ないようなジャンルの服が着れて結構楽しいです。
しかし、借りるときは絶対に相手の許可をもらいましょう。喧嘩の原因になります。
デメリット
一人暮らしに比べて気を遣う
言わずもがなのデメリットです(笑)
記事を読んでくださる皆さんも容易に想像できるかもしれませんが、やはり一人暮らしに比べたら気を遣います。自分の好きなタイミングで風呂に入ったりご飯を食べたり自慰行為をすることが難しくなります。特にご飯のタイミングは結構人によって違うので事前に話し合っておくのがベストだと思います。
気軽に友人を招けない、恋人が出来たときに困る
自分と友達の共通の友人なら何の問題もなく招けるし、実際自分も何度も友人を家に連れてきて遊んでいるのですが、地元の友人など友達が知らない人を家に招く場合は結構困ります。
恋人が出来たときなんてなおさらです。(今のところ自分も友達も彼女いないので何の問題もないですが…(笑))
自分たちはそういう場合は違う友人の家に泊まりに行ったりして解決してます。自分たちがルームシェアしていてそういう状況が起こることもあるということを理解してくれている友人が多々いるので今のところ困ったことはありません。
オンライン授業が恥ずかしい
自分は英語の授業やある授業でのプレゼンがzoomを用いた同時双方向型で行われたので家でやりました。ただでさえ、zoom形式が苦手なのに隣の部屋に友達がいると思うとすごく恥ずかしかったです。
まぁ恥ずかしいだけだし、社会出たらプレゼンを知り合いの前でするなんて普通なので今のうちに慣らしておくと思うとメリットでもありますね(笑)
実際にルームシェアを始める前に決めておくべきこと
お金の管理方法
一番頭を悩ませたのがこの問題です。固定費の支払いや、食費、日用品などの出費をどうやってやり繰りしていくかが問題です。人によって仕送りの額が違ったり、バイトでの給料が違う、食べる量が違うなど様々な問題があります。
自分たちの例を紹介すると、固定費の支払いは友達の口座から全部引き落としてもらい、自分は毎月25日に友達に決まった金額を手渡しする、といった方法をとっています。食費や日用品などは必要な時にそれぞれが自分のお金で支払って、レシートを保管しておいて定期的に精算するといった方法です。
これで一年間生活してきましたが今のところ未納もトラブルもなく過ごせています。
家事の役割分担
メリットでも書きましたが、家事の分担がルームシェアをしていて一番いざこざが起こるところです。
自分が炊事を担当して友達が選択を担当していて、掃除は互いが自由にするといった感じで決めています。最初はこれでいいと思っていたんですが、住み続けていくうちに不具合が生じてきました。
自分はバイトで夜遅くなったり、別の友人とご飯を食べに行くことが多々あるのでご飯を作れない時が多々あります。その時は友達が自分で作ったり、どっかで食べて帰ってきたりしてくれています。
まだこれが原因での喧嘩はありませんがいつ不満が爆発するかわからないので来年度からは改善しようと思ってます…。
ルームシェアを始める際は結構細かくルールを決めておくことを強くオススメします。
家具の揃え方、処理の仕方
家具の揃え方やその家具の処理の仕方はとても大変です。
それぞれが一人暮らしをしていて、ルームシェアをするとなった場合、家具家電は必要数の倍あることになります。またそれらは一人用であることが多いのでルームシェア向きの家具家電ではないかもしれません。そこで新しいものを買うという案が出てくると思うのですが、割り勘で家具家電を買うのはオススメしません。ルームシェアが終わってそれぞれが別々の場所に住むときに誰がどの家具家電を引き取るかが問題になるからです。
オススメなのは自分は○○の家具買い、友達は××の家電を買って、引っ越す際は自分が買った家具家電を引き取るといった手法です。これだと問題なく家具家電をそろえて処理までできます。
どちらの親の名義を借りるか
学生のルームシェアの場合、自分たちの名義だけでは部屋を借りることができません。そこでどちらかの親の名義を借りる必要があります。なのでどちらの親の名義を借りるかは事前に話し合っておきましょう。
その他の注意点
同居相手は信頼できる人物であるか
ルームシェアをする場合、貴重品などを自分の部屋に置いておくことになります。それぞれの部屋に鍵を付けることが出来れば安心ですが、そもそも信頼できる友達であれば問題ありません。
二人入居可の物件が少ない
物件選びの時に盲点だったのがこの問題です。都会ならルームシェア用に二人入居可の物件が多いらしいですが自分の地域では結構少なかったです。
ファミリー用だったり、同棲用の物件だと基本的にルームシェアはだめで、大家さんだったり管理会社さんに直接お許しをもらわなければいけません。
数少ない候補の中から余計に絞らなくてはいけなかったので物件探しは大変でした。
好き嫌いが似ているかどうかを知る
好き嫌いが似ているかどうかは結構重要です。アウトドア派かインドア派かとか食事の好き嫌いも似てないと結構大変なことが多いです。食事に関しては米派か麺派で分かれていると夜ご飯の献立を決めるときに困ります(笑)
お互いのプライバシーにはあまり干渉しない
相手が誰と連絡を取っているかや誰と遊んでいたのかなど、全く聞くなというわけではないですが、あまり干渉しすぎると喧嘩の原因になります。
気になるのはわかりますがほどほどにしておきましょう。
ルームシェアにおすすめの人
些細なことを気にせず、ある程度のことは許せる人
細かいことにすごく気が散ってしまう人はルームシェアに向いていません。凄く綺麗好きで、リモコンの位置だったり少しでもほこりがあると気になってしまう人は、そういう性格同士の人と住むのであれば問題ないですが、そうでない場合、最初は我慢できてもいずれ我慢ならなくなってしまいます。
自分がどっちのタイプだろうと思う人は、友達が食事中にオナラをしたところを想像してください。それが全然許せる人ならばその人とは一緒に住んでも大抵のことは大丈夫です。
一人の時間が少なくても平気な人
ルームシェアをする場合、必ずと言っていいほど一人の時間が減ります。
自分の時間がどうしても欲しい、家では絶対にゆっくりすごしたい、といった人は向いてないかもしれません。
まとめ
様々なメリットやデメリット、注意点など紹介してきましたが、役に立ったものはありましたでしょうか?
メリットも沢山挙げたのからも分かるように細かいことさえ気にしなければルームシェアはとてもオススメです。
自分もルームシェアを始めて後悔したことは一度もありません。むしろ一人暮らしに戻る方が難しいくらいです(笑)
コメント